パソコン周辺機器ノートパソコンのトラックパッドをデスクトップパソコンでも使いたい こんにちはホビーハッピーです。 ノートパソコンのトラックパッドって省スペースで限られたスペースでは マウスを使わない分効率的ですよね。 マウスを使う習慣がない場合、デスクトップパソコンで操作するときに "ああ、トラ...2021.10.11パソコン周辺機器マウス関連
パソコン周辺機器仕事に使えるオススメマウスパッドと、マウスパッドの種類について こんにちはホビーハッピーです。 今回は仕事に使えるフォーマルな感じのオススメマウスパッドについて ご紹介していきます。 普段私の記事を読んでくださっていれば、私がどれくらい マウスを愛しているかわかってもらえると思...2021.09.21パソコン周辺機器マウス関連
パソコン周辺機器静音マウスもいいけど…壊れやすくないですか?? こんにちは。ホビーハッピーです。 今回は今まで使ってきた数々のマウス(軽く20種類以上は触ってきました)経験から、 正直な感想をお話していきます。 もしあなたの気に入っていた静音マウスが壊れてしまったのなら、 この...2021.09.12パソコン周辺機器マウス関連
パソコン周辺機器logicoolのマウスが一瞬固まるストレス【原因は意外なあれだった…】 logicoolに限らない話ですが、 マウスを動かしているのに、追従してこないのはストレスですよね... 動かしているのに一瞬遅れてついてくる。 または、一瞬遅れてカーソルが飛ぶ。なんてのも... そんなストレスを...2021.04.25パソコン周辺機器マウス関連
マウス関連LogicoolとLogitechって何が違うの??【実は大人の事情】 皆さん、たまにAmazonの通販サイトで、 姿形が一緒のLogitech製品見たことありませんか? 実は作っている会社(LogicoolとLogitech)は一緒です! 大人の事情で日本ではLogitechとして販売でき...2021.01.26マウス関連
パソコン周辺機器ロジクール MX ANYWHERE3(ANYWHERE2後継機)の唯一の欠点 ロジクールの小型マウスのMX ANYWHERE3の紹介です。 MX ANYWHERE3いいですよね、 持ち運びに便利なコンパクトサイズで、さらに高級感がすさまじいですよね。 MX ANYWHERE3 ロジクール...2020.11.05パソコン周辺機器マウス関連
マウス関連RAZER VIPER ULTIMATEのギシギシ音(異音)解消【分解方法】 あなたのVIPER ULTIMATEも「ギシギシ音」と、「不快な感触」していませんか? 左クリックギシギシ音の詳しい現象 まずは上の図のように、今回説明するのは左クリックのギシギシ音と、不快な感触です。 ...2020.07.11マウス関連
パソコン周辺機器Razer Viperシリーズ3機種まとめて比較【ultimate 無印 mini】 Viperの中でどれが自分に合うのか知りたいあなたへ 本題に入る前にちょっと自己紹介しマウス笑 PC周りの入力機器に目がないメーカー勤務の生産技術者です!! 私が今まで使ってきた主要なマウスたちは↓↓↓こちら↓↓↓ ...2020.07.09パソコン周辺機器マウス関連
マウス関連ゲーミングマウスのグリップを改良する方法【100円でできます】 みなさんはマウスのグリップ感を気にしたことありますか? ゲーミングマウスや、普通のマウスの手に触れる部分はゴム素材を使われていることが多々ありますが、使われていないマウスもありますよね? 例えばLogicoolのG903や、G...2020.05.25マウス関連
パソコン周辺機器Logicool POWERPLAY(パワープレイ)で充電できない【致命的な欠陥】 今回はPowerPlayが充電できないとお困りの方への情報です。 せっかく購入した高級なlogicoolのマウスとマウスパッド。 充電できなかったら意味ないですよね.... 「一刻も早く充電できるようにしたい。」 ...2020.05.04パソコン周辺機器マウス関連
マウス関連いままで使ってきたマウスたちのお話【2020年5月時点ではViperUltimateが優勝】 簡単に私の今までのマウス経歴について【2020年5月時点】 記憶の中で一番古いマウスは、bluetooth採用のelecomの無線マウスです。こちらのマウスは家電量販店で何も考えずに購入したもの。 次に記憶にあるのが、楽天...2020.05.03マウス関連