Youtubeでも活動中

チャンネル登録してくれたら喜びます。
リンクはフリーです。共有・拡散は大歓迎!

このボタンで簡単にチャンネル登録!
PR

Arduinoに関する記事をまとめています

Arduino(マイコンボード)

指紋認証モジュール【AS606】をArduinoで動作させてみる。

今回はちょっとおもしろいですよ。 指紋認証モジュールを使います。指紋認証モジュールって 実は通販でも普通に販売されています。 指紋認証で扉のロックを解除するとか、なんかわくわくしませんか?? しかもArduino用のライブラリが整っているの...
Arduino(マイコンボード)

Arduino純正で無線(wi-fi)モジュール搭載のYunMiniを使ってみる。

以前の記事でArduinoの無線は無いので、 おとなしくESP32を使いましょうと書きましたが、 実は無線Lanに接続できるArduinoYunというのが存在しました。 互換機ではいくら探してもなかったのですが、 純正のArduinoに無線...
Arduino(マイコンボード)

【ビット操作】Arduinoで使うビット演算をマスターする。

今回はArduinoでも使うビット演算子についてのご紹介です。 Arduinoを使っていてビット演算が必要になるタイミングといえば、 なにかのICを使うときに、レジスタをいじるときくらいでしょうか? ただ、以前からArduinoをAVRのマ...
Arduino(マイコンボード)

arduino nano everyの複数ピンの入力状態を1行で確認する方法【IN】

さて、今日はarduino nano everyの入力ピンを一気に確認する方法です。 ピンの入力状態を調べる方法として有名なのがdigitalReadですよね。 ただ、このdigitalRead使う場合、 入力状態を確認できるのは1つのピン...
Arduino(マイコンボード)

arduino【nano every】でLチカしてみる。

今回は、新しく入手したarduino nano everyで Lチカしてみます。 やっぱり新しくarduinoを入手したらまずはLチカですよね! Lチカと言えばLEDを点滅させるいつものやつです。 基板に初めから実装されているLEDをチカチ...
Arduino(マイコンボード)

【ラズパイpico】と【ラズパイ】と【Arduino】それぞれ得意なこと

今回はRaspberryPiPicoとRaspberryPiとArduinoそれぞれを ある程度使いこなした私ホビーハッピーが、 RaspberryPiPicoとRaspberryPiとArduino それぞれの得意なことについてまとめまし...
Arduino(マイコンボード)

2021年から続く電子部品不足でマイコンボードも価格up?

今回はちょっと時事ネタですね。 hobbyhappyblogでは、いつもマイコンボードやら電子工作関係の記事を上げているわけですが、 そんなブログの記事のネタにしているのがみんな大好きArduinoとかですね。 あとはRaspberryPi...
Arduino(マイコンボード)

arduino nano everyで同時にGPIOピンをオンにする方法。【AVRのレジスタいじります。】

今回はarduinoの中でも比較的新しいarduino nano everyのお話です。 このarduino nano everyですが、当然のことながらarduinoIDEを使って開発可能です。 例えばどこかの出力ピンをONにして、接続先...
Arduino(マイコンボード)

【割り込み処理:attachinterrupt】Arduinoで割り込み処理するときのエラー

こんにちは。hobbyhappyです。 今回は、Arduinoの割り込み処理で引っかかった内容についてご紹介します。 具体的には、Arduinoの割り込み処理【attachInterrupt】が、 同一のGPIOには1つしか割り当てられない...
Arduino(マイコンボード)

【PWMの周波数】ArduinoのPWMの周波数を2つの方法で測定してみよう

今回は、Arduinoに標準で搭載されているPWM機能の周波数を測定してみます。 そもそも、PWMの周波数ってなんだよ?って思いましたか?? PWM制御は、Arduinoやその他マイコンボードや色々な場面で登場する電圧を制御する方法です。 ...
Arduino(マイコンボード)

Arduinoのdelayの正確性をオシロスコープで確認してみた。

Arduinoを触ったことがあれば、 たいてい使ったことがあるのが、 そう。なにもしない待ち時間ですね。 この待ち時間のdelay。 通常は、delay(100)なんて記述して、 100msなにもしない。という使い方だと思いますが、 この1...
Arduino(マイコンボード)

Arduinoのコマンド…予測して提案してほしくないですか?

今回はArduinoのスケッチを書くときに、 「あれ、あのコマンド大文字だっけ?小文字だっけ?」 というのが無くなる便利な方法です。 そもそもArduinoIDEを使用しない方法ですから、 少々ハードルは高く感じるかもしれませんが、 それに...
Arduino(マイコンボード)

Arduinoを買ったらまずなにをすればいいの??

マイコンボードやら電子工作やらを趣味でやっている ホビーハッピーです。 今回はArduinoを買ってみたけど、 何をどうすればいいのかわからない...というあなたに まずは何をすればいいのかについて説明します。 せっかく初めてのマイコンボー...
Arduino(マイコンボード)

Arduinoの割り込み(interrupts)を使ってチャタリングが出た話【ソフトで解決】

今回は、Arduino標準で搭載されている割り込み(interrupts)の機能と、 それを使った時のチャタリングについてお話していきます。 実際チャタリングとはどんなイメージなのかはこちらをご覧ください。↓↓ Arduinoで割り込みさせ...
Arduino(マイコンボード)

ArduinoIDEでラズパイピコのI2C通信【現状:無理→可能】

題名からネタバレですが、 今回ArduinoIDEを使ってRaspberryPiPicoのI2C通信を試してみました。 ArduinoIDEなので、使用するライブラリはWire.h そもそもI2C通信しようにも、 【スレーブのデバイスが認識...
Arduino(マイコンボード)

RaspberryPiPicoをArduinoIDEでLチカする方法

前回の記事でRaspberryPiPicoもArduinoIDEが使えるという話を紹介しましたが、 ただ使えるよ。というだけではちょっと寂しいので ついでにRaspberryPiPicoに最初から内蔵されているLEDを 点滅させたいと思いま...
Arduino(マイコンボード)

RaspberryPiPicoをArduinoIDEで使う方法【ちょっとクセあり】

今回は、RaspberryPiPicoをArduinoIDEで使う方法についてご紹介します。 RaspberryPiPicoというと、ARMのチップが載ったマイコンボードですから STMCubeIDE micropython(公式HPではこ...
Arduino(マイコンボード)

温湿度計DHT22をDHT11と比較してみる【Arduinoで実際に測定してみる方法も】

ホビーハッピーです。 以前の記事でDHT-11という温度・湿度計について紹介しています。 今回は、そのDHT-11の改良版のDHT-22という温度・湿度計をゲットしたので、 試しに使ってみます。サイズ感などもちょっとDHT-11とは異なるの...
Arduino(マイコンボード)

ArduinoでDC12VやDC24VさらにはAC100Vを簡単に制御したい場合

こんにちは。ホビーハッピーです。 今回はArduinoで電圧の違うものを動かしたいときのお話です。 基本的な話になりますが、ArduinoへはDC5Vの電源供給され 各制御ピンも同じくDC5Vが流れます。 電圧計を持っている人は、制御ピンを...
Arduino(マイコンボード)

ESP32(Bluetooth)無線でDHT-11の湿度を取得してみる。【精度比較】

今回はESP32を使用した実験です。 以前ご紹介したDHT11の精度比較ですが、室温計がショボかったので 大した精度比較になっていませんでした。基準がはっきりしていなかったので.... というわけでもう少しちゃんと湿度の精度を調べるために今...
Arduino(マイコンボード)

MCP23017を複数つなげるときのI2Cアドレスの変え方

今回は、I2C通信でIO入出力を増やすことができる、便利なアイテム「MCP23017」 を複数つなげたいときのお話です。 なんだかんだ言っても、IOエキスパンダ【MCP23017】で 16点増やしたところで、「もうちょっと増やしたい...」...
Arduino(マイコンボード)

マウスカーソルを不規則に自動で動かしたい【Arduinoでやってみる】:マウスジグラーの自作

パソコンをスリープにしたくないとか、テレワークで、会社パソコンが監視されていてマウスのカーソルが動いていない=仕事をしていない。と判断される。  そんなときArduinoが一つあれば、この問題はすべて解決します。頭を使って紙とペンでイメージ...