PR

C#でMySQLを制御するとき必要なMySQLConnector導入で躓いた人向け【解決方法】

C#でMySQLのデータのやり取りがしたい

みなさんこんにちは!

生産現場で使えるプログラミングをご紹介しているhobbyhappyです。

この記事を読むことでわかること

自己紹介

東証一部上場企業でサラリーマンしてます。

主に工場(生産現場)で使用する検査装置のアプリケーション開発してます。

ヒトの作業を自動化して簡略化するアプリケーションを日々開発中。

2022年5月に転職。現役バリバリの技術者です。
現在は超大手企業の新規事業分野で装置の研究・開発をしています。

Youtubeチャンネルにさまざまな動画を上げています

↓↓↓こちらからYoutubeチャンネルにアクセス!! ↓↓↓

これまでの記事でMySQLの導入方法などを紹介してきましたが、

↓↓↓↓↓これまでの記事↓↓↓↓↓

MySQL導入方法

単体では使用するのが難しそうでしたよね?

実際私のところでも、MySQL単体で何かをすることはなく、

装置間のデータのやり取りや、データの集約に使用しています。

具体的には、C#で動く装置のデータをMySQLを使ってサーバに送る。

もしくはサーバのデータを使用する。イメージです。

そんな時に必要なのがMySQLConnectorです。

MySQLConnectorの入手方法

まずはoracleの公式サイトからMySQLConnectorをダウンロードしましょう。

ダウンロードのVer.ですが非常に重要なので解説していきます。

MySQLConnectorダウンロードページ

こちらの記事でもVisualStudio2012を使用していて躓いていますが、

MySQL導入で躓いたところ

MySQL本体と同様に、このMySQLConnectorもVer.の相性があります。

とりあえず最新のVer.ダウンロードするか、とやるとちゃんと動きません。

MySQLConnectorの選び方

それではどのVer.が自分の環境に適合しているかですが、下記3点を確認してください。

checkList
  • VisualStudioのVer.
  • 対象フレームワークのVer.
  • MySQL本体のVer.

VisualStudioのVer.

こちらは普段使用しているVisualStudioが、VisualStudio2012なのか、

2013なのか、2017なのかというところです。

私は普段VisualStudio2012を使用しているので、

visualStuidio2012が使えるVer.が必須条件です。

対象フレームワークのVer.

こちらはプロジェクトの設定です。

↓のように、プロジェクトのプロパティを開くと、対象フレームワークのVer.が記載されているはずです。

私はMySQLのテスト用に対象を4.5にしています。

MySQL本体のVer.

MySQLのVer.はMySQLにログインすることにより表示されます。

MySQLのログイン方法を忘れてしまったという人は、↓の過去記事を参考にしてください。

MySQLログイン方法

ログイン直後の画面が↓です。

MySQLログイン直後

私の環境では、Ver.5.7.10が導入されていることがわかりますね。

それではここまでで私の環境をまとめましょう。

私の開発環境
  • VisualStudioのVer. →VisualStudio2012
  • 対象フレームワークのVer. →4.5
  • MySQL本体のVer. →Ver.5.7.10

この環境で使えるMySQLConnectorのVer.を調べてみましょう。

MySQLConnectorのVer.対応表を確認する

↓の公式のページに対応表が載っています。

Ver.対応表

↑の対応表から一部抜粋したものが↓の表です。

抜粋した対応表

確認するところは、.NET Framework Versionと、MySQL SerVer Versionの2列です。

私はVisualStudio2012 .netFramework4.5 MySQLは5.7を使用しているため、

MySQLConnection Ver.6.8が使用できることがわかります。

それでは実際にダウンロードしてみましょう。

↓公式のダウンロードページ

MySQLConnectorダウンロードページ

注意点としては、最初に出てくるページでは、必ずその時の最新Ver.が表示されています。

私の環境では古いVer.にしか対応していませんので、

こちらのArchivesを押して歴代のVer.を表示させましょう。

MySQLConnector Archives表示方法

ご自分の環境にあったVer.を選択してください。

ここまで来たらダウンロードしてインストールして前準備は完了です。

MySQL関連の記事はこちらにまとめてあります。

ぜひご覧ください↓↓↓

※最後まで読んでくださりありがとうございます。

本ブログは…

SNSへの拡散など大歓迎です!

Twitterもやっていますので、気軽にお声がけください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました