Youtubeでも活動中

チャンネル登録してくれたら喜びます。
リンクはフリーです。共有・拡散は大歓迎!

このボタンで簡単にチャンネル登録!
Arduino(マイコンボード)

Arduinoでロボットアームを動かしてみる

最近放置していたArduinoで遊び始めたら意外とハマっています。コードが単純だし、パソコンにつなぐだけだしraspberryPiよりお手軽な感じがしますね。  常にパソコンをつけているような人にはArduinoのほうが、つなげるだけでいい...
Arduino(マイコンボード)

Arduinoでタクトスイッチをつなげてみる「配線方法を解説」

今回はタクトスイッチ。つまり押しボタンですね。 モーメンタリスイッチの一種です。 押してる間だけ通電するスイッチですね。 タクトスイッチは「モーメンタリスイッチ」ですが、 対を成すのが「オルタネイトスイッチ」です。 オルタネイトスイッチは、...
Arduino(マイコンボード)

DHT11(温度・湿度計)を3個用意して精度比較した結果…

こんにちはホビーハッピーです。 前回の記事でDHT11をArduinoとつなげて、 温度と湿度を測定してみました。 いまいち精度的にどうなんだ。って思ったので、 手持ちにある3個のDHT11を手当たり次第に測定してみました。 検証するアイテ...
Arduino(マイコンボード)

ArduinoとDHT11もどきで温度と湿度を測定してみる

今回は、ArduinoとDHT11もどきを使って温度と湿度を計測してみました。 DHT11もどきと呼んでいる理由ですが、 私がもっているのはどれも電子工作キットにセットとして入っていた代物で 秋月電子などで単品購入したものではありません。 ...
Arduino(マイコンボード)

ArduinoでLEDを光らせる

いまさらながら、放置していたArduinoで LEDを点滅させてみました。 最後のほうに、Aruduinoで点滅に失敗する例も挙げておきました。 Arduinoでプログラミングする準備 今回のArduinoでプログラミングするときに必要なも...
Python

pythonのアプリケーション(UIつき)を作ってみよう!

今回の記事ではpythonを使ったGUI付きのアプリケーションの紹介です。 Pythonの標準ライブラリであるtkinterを使用すれば、 比較的簡単にUI(ユーザーインターフェース)付のアプリケーションが作れます。 tkinterの入門に...
Python

PythonのGUIアプリケーション作るならおすすめの書籍【Tkinter入門】

pythonでGUIつきのアプリケーションを作りたいと思っても、なかなかどうしていいのかわからない。  ネットで検索してTkinterというものを使えばpythonでGUI付きのアプリケーションが作れるのは分かりますよね。  ただ、そのTk...
パソコン周辺機器

外部給電機能ありのUSB切り替え機(USBセレクタ)【UGREEN】

あまり仕様も見ずに購入してうれしい誤算があった話。 こちらの記事のように、USB切り替え機(USB2.0)で マウスが一瞬フリーズする現象と、 キーボードが誤動作する事件がありました。 結論として、USB切り替え機に来ている電力が 足りてい...
パソコン周辺機器

logicoolのマウスが一瞬固まるストレス【原因は意外なあれだった…】

logicoolに限らない話ですが、マウスを動かしているのに、追従してこないのはストレスですよね...  動かしているのに一瞬遅れてついてくる。または、一瞬遅れてカーソルが飛ぶ。なんてのも...  そんなストレスを感じているあなたに解決方法...
自己紹介

工場を自動化する場合の弊害4つ(デメリット)生産技術者が解説※メリットだけではありません。

工場の自動化はメリットが絶大です。人が減ればミスも減りますし、何より人件費がかかりません。  そんな工場の自動化ですが、実はメリットだけではなくデメリットも当然存在します。  そんなデメリットを生産現場に一番近い生産技術職のわたくしホッピー...
Python

python~if文~【pythonマスターへの道#012】

今回は、pythonの「if文」について一緒に学んでいきましょう。 if文とは、簡単に説明すると分岐するためのツールです。 分岐といわれるとなんとなく難しいイメージかもしれません。 考え方としては、 "こういう場合はこうする。" "そうでな...
Python

python~Inputを使って使用者が入力~【pythonマスターへの道#011】

今回はpythonのInput関数について学びます。 アプリケーションを作っていて、 実際に「使用する人に入力してもらいたい項目」ってあると思います。 それをかなえてくれるのが「Input関数」です。 このInput関数を入れることによって...
Python

python~decimalで数値を丸める~【pythonマスターへの道#010】

以前の記事で、decimalを使用した正確な計算を学びましたが、decimalにはまだ数値の丸めという便利な機能があります。  今回はその数値の丸めについて一緒に学んでいきましょう。「数値の丸め」と一言に言っても実はたくさんの種類があります...
Python

python~decimalで浮動小数点数を正確に計算~【pythonマスターへの道#009】

pythonで数値を扱っていると、 微妙な誤差によってとんでもない桁数の数字が出る事ありませんか? 今回はそんな数値の誤差ついて一緒に学んでいきましょう。 使用するものは、decimalと呼ばれるものです。 decimalを使用すれば、小数...
Python

python~2進数の扱い方~【pythonマスターへの道#008】

プログラミングで何かと使う2進数ですが、 もちろんpythonでも扱うことができます。 10進数から2進数に変換したり、逆に2進数を10進数に変換したりは おちゃのこさいさいです。 それぞれ変換の方法などについて詳しく学んでいきましょう。 ...
Python

python~and or notの使い方~【pythonマスターへの道#007】

今回は、前回学んだpythonのbool(論理型)を使った and or notの使い方を学んできましょう。 このand or notはpythonでif文を使うときの「複雑な分岐」のときに活躍します。 単純な分岐であれば、式を一つ書いて終...
Python

python~bool(論理型)の扱い方~【pythonマスターへの道#006】

整数(int)や、浮動小数点数(float)を学習したときは、 あえて論理型(bool)の詳しい紹介をしませんでした。 プログラミングが初めての方には論理型(bool)の説明は 少々とっつきずらいだろうと判断して記事にしました。 自己紹介 ...
Python

python~計算式の簡略化~【pythonマスターへの道#005】

今回の記事では、前回までに学んだ変数と、簡単な計算を組み合わせます。 簡略化することによって、もっとコードがスッキリします。 覚えておくと絶対に役に立ちます。ただし、覚えていなくても 同じ式は実現可能ですので、必須というわけでもありません。...
Python

python~変数を扱う~【pythonマスターへの道#004】

プログラミングの基本である変数の扱い方について学習します。 pythonに限らず、他のプログラミング言語でも変数の概念は必ず存在します。 プログラミング初心者が一番初めにつまずくのもこの変数ではないかと予想しています。プログラミングでこの考...
Python

python~コメントアウトの方法~【pythonマスターへの道#003】

pythonでプログラミングをしていて、 実行したくない部分ってでてきますよね? もしくは、各コード毎にどんなことをしているか 説明文(コメント文)を入れたいときってあると思います。 今回はそんなpythonのコメントアウトの方法をご紹介し...
Python

python~データ型~【pythonマスターへの道#002】

今回は、pythonの「データ型」について一緒に学んでいきましょう。 データ型ってなんでしょうか? プログラミングから一歩離れて考えてみると 意外とスッキリ理解できます。 pythonのデータ型 データ型ってなに? まず、データ型の説明です...
Python

python ~単純な計算~【pythonマスターへの道#001】

今回から、Pythonマスターへの道と題してPythonの文法などをご紹介していきます。 本当に簡単なところから始めます! 備忘録的なシリーズにしていく予定です。 この情報があなたの手助けになると本望です! 今回のメニューは、数字を打ち込ん...